<aside> 🌐

1-01_jp.PNG

出品には配送ポリシーの入力が必要となります。配送ポリシーとは、配送国別の送料や配送までの日数、返品ポリシーなど、購入希望者が商品を配送してもらうための情報を登録します。

購入者の国ごとに異なる配送ポリシーを設定することもできます。設定を行うには、マイギャラリーからメニューを開いて配送ポリシーをタップしてください。

3-01_JP.PNG

3-02_JP.PNG

</aside>

<aside> 🌐

3-03_JP.PNG

配送ポリシーの追加をタップしてください。編集画面に遷移します。

</aside>

<aside> 🌐

3-06_JP.PNG

配送ポリシー名を入力してください。

LP用、7inch用など、送料の異なる複数のポリシーを作成する際に識別しやすくなります。

3-05_JP.PNG

3-04_JP.PNG

</aside>

<aside> 🌐

3-07_JP.PNG

配送先の国を選択します。+ボタンをタップすると国の選択画面に遷移します。配送可能な国を選択して「適用」をタップしてください。

</aside>

<aside> 🌐

3-08_JP.PNG

配送会社名を入力してください。

</aside>

<aside> 🌐

3-09_JP.PNG

購入されてから配送するまでの、予定日数を入力してください。

</aside>

<aside> 🌐

3-10_JP.PNG

配送料を入力します。送料無料の場合は「送料無料」にチェックを入れてください。

配送料が必要な場合は商品1個あたりの料金および商品追加一点ごとの追加送料を入力してください。

</aside>

<aside> 🌐

3-11_JP.PNG

配送元住所を入力します。「販売住所をから選択」をタップします。

すでに登録してある場合は、それを選択して送信をタップしてください。

新たに登録する場合は新しい住所を追加をタップしてください。

</aside>

<aside> 🌐

3-14_JP.PNG

必須項目を入力して「保存」をタップしてください。

</aside>

<aside> 🌐

3-15_JP.PNG

返品先住所を登録します。

配送元住所と同じ場合は返品先住所は上記と同じですにチェックを入れてください。

配送元住所と異なる場合は新たに住所を登録してください。

</aside>

<aside> 🌐

3-16_JP.PNG

返品ポリシーを必ず入力してください。

</aside>

<aside> 🌐

IMG_5821.PNG

同一の配送ポリシー内で、配送先の国別のポリシーを作成することができます。

「配送方法の追加」をタップすると別の配送方法を設定することができます。

例えば一つの商品を国内外に配送対応が可能な場合は、国ごとにそれぞれの送料を設定することができます。

</aside>

<aside> 🌐

IMG_5821.PNG

最後に「保存する」をタップすると登録完了です。

</aside>

<aside> 🌐

←出品用のStripe登録

</aside>

<aside> 🌐

出品者住所の登録→

</aside>

<aside> 🌐

使い方一覧へ

</aside>